敏感肌の赤ちゃんや子どものスキンケアに人気急上昇中の「nico石鹸」。
SNSや口コミサイトでも話題になり、気になっている方も多いのではないでしょうか?
実は私自身も親子で数年愛用しており、その使い心地には大満足しています。
ただ、いざ購入しようとすると「どこで売ってるの?」「偽物に注意って聞いたけど本当?」と疑問に思う方も少なくありません。
この記事では、nico石鹸が購入できる販売店を徹底的に調査し、実店舗・オンラインショップ・注意点まで詳しくまとめました。
購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
nico石鹸はどこで売っている?販売店まとめ
まずはnico石鹸を購入できる主な販売先を一覧表にまとめます。
販売店 | 販売形態 | 備考 |
---|---|---|
公式通販サイト | オンライン | 初回990円、最安値、返金保証あり |
楽天市場(公式ストア) | オンライン | 定価販売、ポイント利用可 |
Amazon(公式ストア) | オンライン | 定価販売、ポイント利用可 |
Yahoo!ショッピング | オンライン | 一部取り扱いあり |
アカチャンホンポ | オンライン・実店舗 | 全国的に取扱いあり |
トイザらス・ベビーザらス | オンライン・実店舗 | 全国的に取扱いあり |
バースデイ | 実店舗 | 一部店舗のみ取扱い |
イオン | 実店舗 | 一部店舗のみ取扱い |
ウェルシア | 実店舗 | 一部店舗のみ取扱い(ミニサイズあり) |
西松屋 | 実店舗 | 現在は取扱いなし |
一番お得に買えるのは「公式通販サイト」
nico石鹸の購入先として最もおすすめなのは、やはり公式通販サイトです。
初めて購入する方は特にメリットが大きいので、詳しく紹介します。
- 初回限定67%OFF(1個990円 税抜)
- 泡立てネットが無料特典で付属
- 初回分は1年間の返金保証あり
- 2回目以降も50%OFFで購入可能
- 定期便の回数縛りなし。解約・休止・お届け周期の変更も柔軟に対応
- 送料無料
通常価格は1個あたり3,000円(税別)なので、初回はかなりお得。
さらに定期コースといっても回数縛りはないため、「まずはお試し」という方でも安心して申し込めます。
楽天・Amazonなど大手ECサイトでも購入可能
公式通販サイト以外でも、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングといった大手ECサイトでも購入可能です。各モールにはnico石鹸の公式ストアが存在します。
価格は定価販売(約2,200円~)が中心ですが、ポイント還元やセールを活用すれば、実質的にお得になるケースもあります。
ただし注意したいのは「非正規販売店」の存在です。
正規店以外で販売されている商品は、価格が高かったり、保管状態が不明だったりするため慎重に選びましょう。
非正規店に注意!偽物が出回っている可能性も
nico石鹸は人気商品のため、残念ながら偽物が出回っているケースも報告されています。
安さにつられて非正規店から購入すると、品質の劣る偽物を掴まされる危険性があります。
偽物の見分け方のポイントは以下の通りです。
- 価格が極端に安すぎないか
- 販売元が公式ショップ・正規販売店かどうか
- パッケージのフォントやロゴ、印刷の質感
- 製品そのものの質感・色・香り・泡立ち・洗い上がりの感触
少しでも不安がある場合は、迷わず公式通販サイトまたは公式ストアから購入するのが無難です。
実店舗での取り扱い状況
「実物を手に取って確認したい!」という方のために、実店舗での販売状況も整理しました。
全国的に取り扱いがある店舗
- アカチャンホンポ(オンライン・実店舗)
- トイザらス・ベビーザらス(オンライン・実店舗)
これらの店舗では比較的安定して在庫がある印象です。
ただし、店舗により在庫状況は変わるため、訪問前に確認するのがおすすめです。
一部店舗のみ取り扱いがある店舗
- バースデイ
- イオン
- ウェルシア(50gミニサイズを販売)
バースデイ・イオン・ウェルシアは、一部店舗のみでの取り扱いとなっているため注意が必要です。
特にウェルシアはミニサイズのみの販売となっている場合も多いです。
取り扱いがない店舗
- 西松屋
- マツモトキヨシ
- スギ薬局
- ドンキホーテ
- ロフト・東急ハンズ
現時点ではこれらの店舗ではnico石鹸の販売実績は確認されていません。
結局どこで買うのがベスト?【まとめ】
ここまでの情報を踏まえると、初めて購入する方や安全性を重視する方にはやはり公式通販サイトが最もおすすめです。
- 初回限定割引あり
- 返金保証あり
- 非正規品リスクゼロ
- 泡立てネットも付属
「ポイントを活用して少しでもお得に買いたい!」という方は、楽天市場・Amazonの公式ストアも候補に入れて良いでしょう。
ただし必ず「公式ショップ」「正規販売店」であることを確認してください。
実店舗で購入したい方は、アカチャンホンポやトイザらス・ベビーザらスが比較的在庫が安定しています。
バースデイ・イオン・ウェルシアに関しては事前確認が安心です。
nico石鹸は赤ちゃんだけじゃなく家族みんなで使える!
最後に一つお伝えしておきたいのが、nico石鹸は赤ちゃん専用というわけではなく、実は大人のスキンケアとしても優秀だということ。
我が家でも子どもだけでなく、私自身や夫も一緒に使っています。
家族みんなで使えてコスパも良いのがnico石鹸の魅力でもあります。
ぜひこの記事を参考に、あなたに合った購入方法でnico石鹸を手に取ってみてくださいね。