本ページはプロモーションが含まれています。

肩甲骨はがしピロー RAKUNAの口コミや評判は?おすすめの使い方も紹介!

肩凝ってませんか?

男性の90%、女性の95%が肩こりだと言われています。

その原因が肩甲骨にあるかもしれませんよ。

でも、肩甲骨って自分でほぐせないですよね?

そこで今回は、寝そべるだけで凝り固まった肩甲骨の筋肉をほぐすことが出来る「肩甲骨はがしピロー RAKUNA」を紹介します。

肩甲骨はがしピロー RAKUNAの口コミや評判が知りたい方はこのまま読み進めてください。

詳細が知りたい方は、下のリンクをクリックして、ショップで確認してください。

肩甲骨はがしピロー RAKUNAの口コミや評判


まずは、楽天ランキング1位を獲得している肩甲骨はがしピロー RAKUNAの購入者さんの口コミや評判を紹介します。

悪いものと良いものを順番に紹介しますね。

肩甲骨はがしピロー RAKUNAの悪い口コミや評判

  • 使い始めは痛い
  • 本体が滑りやすい

肩甲骨はがしピロー RAKUNAの悪い口コミや評判には、このようなものがありました。

普段ほぐしづらい場所ですし、肩こりがひどい方ほど、最初は痛いかもしれませんね。

ほぐれてくれば、気持ちよくなってくるでしょう。

本体が滑る場合は、床に滑りにくいヨガマットなどをひいて使うといいと思いますよ。

肩甲骨はがしピロー RAKUNAの良い口コミや評判!

  • 手軽にセルフマッサージが出来て良い
  • 背中だけでなく、お尻に当てても気持ちいい
  • 肩こりが軽くなり、回らなかった首が回るようになった
  • 次の日からすぐに腕が軽くなり、肩の可動域も広くなった
  • フィットする場所を見つけた時の気持ちよさはなんとも言えない

肩甲骨はがしピロー RAKUNAの良い口コミや評判には、このようなものがありました。

良い口コミや評判には、すぐに効果を実感している人の声も多くありました。

普段のストレッチでは、ほぐしにくい場所なので、効果を実感しやすいのかもしれませんね。

整体やマッサージに通うのもお金や時間がかかるので、自宅で手軽にマッサージできるのは嬉しいですよね。

フィットした時の気持ちよさはすごいらしいのであなたも自分のベストポジションを探してみてください。

肩甲骨はがしピロー RAKUNAはこんな方におすすめ!


  • 肩こりを予防したい方
  • ストレッチを効果的に行いたい方
  • 肩こりや背中のハリが気になる方
  • 整体やマッサージに通う時間がない方
  • デスクワークや長時間のパソコン作業で姿勢が悪くなっている方

肩甲骨はがしピロー RAKUNAは上記のような方におすすめです。

肩こりじゃなくても肩こり予防のためや普段のストレッチに使うのもおすすめです。

自宅で寝そべるだけなので、忙しい方でも手軽にマッサージ出来ますよ。

肩甲骨はがしピロー RAKUNAのおすすめの使い方


普通に寝そべるだけでも気持ちいいですが、上記の画像のように左右にゆらゆらすると効果的ですよ。

傾いた状態で5秒ほどキープすれば、寝そべっているだけの時よりも外側の筋肉に効きます。

画像を見てもわかるように背中にアトが残るくらいしっかり肩甲骨まわりを押せているのがわかりますね。

ここで紹介した以外の使い方もショップに掲載されていたので、確認してみてください。

肩甲骨はがしピロー RAKUNAについてのまとめ

  • 使い始めは痛い
  • 肩こりが軽くなり、首や肩が動きやすくなった
  • 自宅で寝そべるだけで手軽にセルフマッサージできる
  • 肩こりや姿勢が気になる方以外にも肩こり予防や普段のストレッチに使うのもおすすめ
  • 肩甲骨に当てる以外の使い方もある

肩甲骨はがしピロー RAKUNAについてこのような内容でお伝えしてきました。

つらい肩こりの方や姿勢が悪くなっているなと感じている方に特に使ってもらいたいです。

日々の辛さが自宅で寝そべるだけで楽になりますよ。

忙しかったり、お金がかかるからと整体やマッサージに行けずに、我慢するのは終わりです。

肩甲骨はがしピロー RAKUNAで凝り固まった筋肉をリセットしましょう。


この記事を書いた人

9歳と6歳の子供を持つ2児の父。
酒と食べることが趣味です。
食べすぎのため、ダイエット中です。
最近は家族と旅行に行くことを楽しみに、毎日頑張っています。

ダイチをフォローする
健康
ダイチをフォローする
タイトルとURLをコピーしました