
この記事では、幼稚園や小学校の入園・入学の時に必要な名前書きを楽にしてくれる「ゼストのお名前シール」を紹介しています。
息子が小学校に入学する時に大変だったのが持ち物に名前を書くことでした。
妻と二人で片っ端から名前を書き続けていました。
これから入園・入学を控えている親御さんには大変な思いをしてほしくない!
そこで、入学準備を少しでも楽にしたい方はこのまま読み進めてみてください。
すぐにでも欲しい!という方は下のリンクからショップに行けるので、詳細を確認してください。
ゼストのお名前シールのレビュー
それでは、楽天で人気のお名前シールやお名前スタンプのレビューをみていきましょう。
悪いレビュー・良いレビューの順番で紹介していきますね。
ゼストのお名前シールの悪いレビュー
ゼストのお名前シールには、このような悪いレビューがありました。
剥がしにくい時は、ハサミで切って使っている人がいました。
デザインを選ぶ際にシールのサイズが小さいものだとデザインがはっきりしなかったり、薄い色のものだとぼやけてしまっている方もいました。
注文する際は、デザインや発色がはっきりしたものを選ぶのが良さそうですね。
ゼストのお名前シールの良いレビュー
ゼストのお名前シールには、このような良いレビューがありました。
剥がれにくくて、防水なのが良いですね。
食洗機に対応しているのもポイントです。
他には、施設に入所する家族のために注文した人や複数のペットを買っていて、道具を分けるために注文した人もいましたよ。
子ども用以外にもいろいろな使い方が出来そうですね。
ゼストのお名前シールの特徴について
ゼストのお名前シールには上記のような特徴があります。
シールはすでにカットされているので剥がしてすぐに貼ることが出来ます。
耐久性に関しても防水フィルムシートに印刷して、さらにラミネート加工がされているので、摩擦に強くて、水に濡れても剥がれにくい丈夫なシールになっています。
また、電子レンジや食洗機にも対応しているので、いろいろなものに貼れますよ。
ゼストのお名前シールのシートタイプについて
ゼストのお名前シールにはこのような種類のシートがあります。
貼り付けるもののサイズを考えて選びましょう。
初めての方は、全種類のサイズが入っているスタンダートタイプがおすすめですよ。
シールのサイズ感が知りたい方は下のリンクからショップを確認してくださいね。
ゼストのお名前シールでデザインについて
ゼストのお名前シールにはどんなデザインがあるのか紹介していきます。
まずは、人気のデザインを紹介します。
人気のキャラデザインTOP3
こちらがゼストのお名前シールで人気のキャラデザインです。
男の子は新幹線や恐竜、女の子はいちごやハートなど、いつの時代も人気なんですね。
画像にも書いてあるようにまだ文字が読めない小さな子もキャラやイラストがあると自分のものだと判断できるので便利ですね。
大人も使いやすいシンプルデザイン
続いては、シンプルなデザインの紹介です。
ゼストのお名前シールには、キャラやイラストもの以外にも、シンプルなデザインも豊富にあります。
デザインがシンプルだと高学年や中学生、大人も使いやすいですよね。
他のデザインも気になる方は下のリンクをクリックして、ショップを確認してください。
ゼストのお名前シールについてのまとめ
この記事では、ゼストのお名前シールについてこのようなことをお伝えしてきました。
ゼストのお名前シールはデザインも機能面も優れたお名前シールです。
全部手書きは心が折れますよ。
入園・入学準備を楽にしたい方は絶対使ったほうが良いです。
幼稚園や学校以外にもご自宅や職場でも考え方次第でいろいろなところに使えるので、ぜひ一度使ってみてください。